薬膳の先生とセリシン作り

セリシンって知っていますか?

絹の生糸の中に含まれるタンパク質とのこと。

私も初めましてのセリシンで作る化粧水。

人間のお肌に限りなく近い組成なため、理想的な天然保湿成分なんですって!

薬膳講師である友人が長く使われていて、その効果を実感していると聞き、習いに行ってきました。

料理の仕事をしていると、クリームを塗るヒマもなく、ついつい手のケアを疎かにしがち。

天然のセリシンならば、料理との相性もいいですよね〜

薬膳ランチも最高に美味しく、長年の友人たちとのおしゃべりでリフレッシュできた1日でした!

おすすめ記事

  1. 野菜ソムリエアワード金賞受賞ほか、2024年振り返って

関連記事

  1. 横浜花火スマートフェスティバル
  2. 友人がオープンした豆腐料理専門店へ
  3. 地産地消「モヤキラCAFE」へ
  4. はまふぅどコンシェルジュ仲間でブルーベリー狩り
  5. 国立劇場にて、友人の舞台鑑賞
  6. 仲良し仲間と新年会
  7. ASAKO IWAYANAGIのクリスマスケーキ

Archive

PAGE TOP