
◆料理する目的って何でしょう?
*心もカラダもキレイでいたい
*栄養バランスを考えたい
*パフォーマンス上がる食事をしたい
忙しい日々の中でも料理にむきあうとき、
使う食材がすでに栄養減少していたら、、、
せっかく料理するのなら、栄養満点&時短!
この2つを叶えてくれるのが「冷凍」です。
冷凍のメリットは、栄養価損失がほぼないこと。
「楽ベジ style」は、野菜×冷凍で、
“楽に 楽しく” 野菜にむきあうためのノウハウをお伝えしています。

◆楽ベジstyleサラダ(楽ベジ)への思い
料理が苦手な方
時間がない方
どうぞ無理せず市販品に頼ってください。
冷凍レシピを長年研究し、
冷凍しても食感が変わりにくい野菜のみで楽ベジを作りました。
・地産野菜使用なので、流通による栄養価損失が少ない
・冷蔵のまま食べても、冷凍してもOK
・冷凍すれば栄養価キープのまま約2ヵ月保存可能
・野菜にチーズ、ナッツなども入れたバランス食
・無添加調味料を最小限に使用なので、野菜の味が活きている
どこで買えるの?と思われた方はOnline Shopページをご覧ください。
同時に、全国各地の地産野菜を使った「楽ベジ」をシリーズ化する予定です。
ご興味ある各自治体ご担当者様は、Contact よりお問合せください。
農家さん、自治体の方々、生活者の輪で、“楽に健康”をかなえましょう!

◆楽ベジstyleレッスンへの思い
「近所にあって、短時間で通える」
「負担にならないレッスン料」
「復習しやすいレシピ」
「料理の基本も教えてもらえる」
これら全てを叶えるのが楽ベジstyleレッスンです。
*ワーキングママの週末2時間レッスン
*高齢者レッスンは、講師や仲間と一緒に夕食を作るイメージ
*お子様は、料理レッスンを通して段取り力を身につける
目的はそれぞれですが、共通しているのはご近所にあって”通いやすい料理教室”
街に1つの料理教室を目指しています。
ご興味ある方は、Lessonページをご覧ください。

◆講師としての思い
「野菜も食べなきゃ」をストレスと感じている方がいます。
特に子供がいる方、一人暮らしの方、高齢の方。
*どのタイミングで何を食べるのか
*栄養をキープするための保存法
*相乗効果で吸収率がUPする食べ合わせ
一つ一つ整理すると、そんなに頑張らなくても解決できることばかり!
*健康経営の一環として
*地産地消をめざす産地にて
料理ストレス軽減のための”場”をご提供ください。
社会一丸となって、料理へのハードルを下げましょう!
講演ご依頼の方は、 Contact よりお問合せください。