横浜の地産地消勉強会

椿シェフ×野菜ソムリエコミュニティかながわイベント
地産地消勉強会に参加しました。
椿シェフは横浜の地産地消第一人者。
はまふぅどコンシェルジュ取得の際に、色々と教えて頂けた方。

地産地消ビジネス補助金に採択されて始まった「楽ベジサラダ商品化」ですが、
その勉強会の時にもご縁をいただき、
励まして頂けました!

現在、椿シェフが目指しているのは「横浜村」構想。
横浜18区全ての底上げです。
常に生産者さんに感謝し、生産者さんのために活動されておられる姿勢に感動。

私も「横浜村」メンバーの一人として、
できる限りのご協力をしていきたいと思います!

イベントで頂いたのは
・さつまいも前菜7種
 (塩きんぴら、サーモンとクリームチーズ寄せ美味しかったなぁ)
・ともだち1000人バーガー
 (このバーガーの美味しさを伝えあって1000人の輪を目指す!)
など。
椿シェフの野菜愛がひしひしと伝わる美味しさでした!

野菜好き同士の集まりは、話題が尽きません!
笑顔に囲まれるって幸せ~



関連記事

  1. 赤煉瓦イベントにて楽ベジサラダ販売します
  2. レンコン収穫体験
  3. 横浜地産地消!あおばマルシェ&JIKEマルシェ
  4. はまふぅどコンシェルジュ仲間でブルーベリー狩り
  5. 川崎住宅公園にて野菜講座開催
  6. フェムケア講座
  7. 幕張「冷凍×食」ステージ
  8. 野菜ソムリエ仲間と江戸東京野菜を堪能!

Archive

PAGE TOP