お知らせ一覧

  1. 「目指せ健康長寿!毎日の生活に野菜を取り入れよう」講師

    横浜市にて「横浜野菜講座(試食付き)」講師を務めさせていただきました。・地産地消&横浜野菜について・野菜の上手な保存法・冷凍解凍の基本テクニック・野菜ごとの冷凍解凍法今回は冷凍野菜の試食つき!コロナ前は頻繁におこなってきた試食。かなり久しぶりの試食付き講座でしたが、や…

  2. 「ヤサイビト」に掲載されました

    野菜科学研究会HP「ヤサイビト」に、私の活動が掲載されました。同研究会は女子栄養大学、東大、農畜産業振興機構、キューピー株式会社などから構成された健康日本21に基づく研究所。そのようなサイトに掲載していただき光栄です!取材にいらして下さった方の知識が深く、しかも野菜愛&健康愛にあ…

  3. 東京都島しょ保健所様 冷凍講座

    東京都島しょ保健所様の管轄は、伊豆七島と小笠原。気候状況で船が入港できないときには、野菜不足に陥るとのこと。その問題を解決するには冷凍ということでご依頼をいただきました。もちろん講座はオンラインにて。各島の給食センターの方、飲食店の方、保健所の方々がご参加くださいました。…

  4. みなとみらい朝市にて「楽ベジサラダ」販売

    2023.11.26(日)9:00~10:30横浜高島公園で開催される伝統&人気の「みなとみらい朝市」にて楽ベジサラダを初めて販売しました。さすが大人気朝市とあって、小雨にもかかわらず9時前から行列!みなさま新鮮野菜を大量に買っておられて、「野菜料理をたくさん作るんだろうなぁ…

  5. はまかぜ新聞に掲載されました

    横浜の役立ち情報を発信しておられる新聞「はまかぜ」様より・野菜ソムリエになったきっかけ・料理教室を開催するに至った経緯・冷凍生活アドバイザー資格取得後の活動・楽ベジサラダ商品化までの道のりを取材していただけました。盛りだくさんな内容が、とても簡潔にまとめられていてさすがで…

  6. TBSへ初参入

    とある案件のため初めてTBS局内へ。私が出演する時は、レンタルキッチンでの撮影がほとんどなので、本局に行けることは珍しい〜やっぱりテンション上がりました!芸能人の方は夢を売る仕事なんだなぁと実感。私もこの日は夢を見れました!2023.初秋の出来事でした。&nbsp…

  7. JA横浜スタッフ研修会

    2023.8月のことですが、、、JA横浜様にてスタッフ研修会を、野菜ソムリエチームにて担当させて頂きました。年3回開催予定の初回テーマは「冬瓜、ナス」冬瓜は売りにくい、ナスは大量に出荷されるので売れ残りがちな野菜&カラフルナスの販売トークがわからないとのこと。JA横浜ハマ…

  8. ラジオにて楽ベジサラダ特集!

    FMヨコハマ「大地とみのりの大冒険」にて楽ベジサラダを特集して頂けました✨"時短で健康⁈デパ地下のサラダが自宅の冷凍庫に"野菜不足の方をお助けできる点をご紹介しましたよ(^^)ラジオはこちらから聴くことができます。…

Archive

PAGE TOP